生成AIは家庭教師

この歳(この歳ってどの歳だよ?)になっても、勉強しなければならないことは多いわけで、今はインターネットに教材は溢れていますから、昔のようにまず本屋に行って教本を探すなんてことはしない訳です。

YouTubeに行けば、無料教材がありとあらゆるテーマでありますから、自分の興味とレベルに合わせて選んでいれば大抵の科目については間に合うわけです。

ただ、学習をすれば当然疑問が湧いてくるものですから、その疑問を解決するためにまたインターネットを探し回らないといけなくなります。

そこで生成AIの登場です。

人間相手ならくだらない質問は憚られますし、何度も同じ質問をするわけにも行きません。

しかし、生成AIをならば根気よく、こちらのレベルに合わせて時には簡単で分かりやすく、時には詳細を徹底的に教えてくれます。

もちろん期待した説明を得るには適切に質問をする必要がありますが、適当に疑問をぶつけると、ご丁寧に勘違いしているだろうポイントも合わせて説明してくれます。

これは優秀な家庭教師です!

もちろんどんなテーマにも使える方法ではないかもしれませんし、時々「インターネットにいっぱい情報があるから、自分でで探してね!」みたいな対応をされることもありますが、時々周りにいる人におせっかいを焼いて、何でも教えてくれる教え魔みたいな人の代わりに十分なるでしょう。

まあこれは人間の家庭教師の場合でも同じですが、生成AIに質問を繰り返すとたいそう疲れます。

特に相手が人間のように疲れませんから、生成AIと同じペースでやり取りするとオーバーヒートするかもしれません。

それならばリベートの相手にも良いかもしれません。生成AIを論破する大会が開催されれば面白いかもしれません。

参加したくはありませんが、、、